自己啓発本– category –
-
【大人には大人の勉強法】『一生頭がよくなり続けるすごい脳の使い方』要約を紹介!
本記事を読んでる皆さんは普段こんなことを感じていませんか? 最近物覚えが悪くなってきたな・・・ 学生時代と同じように勉強しても全然頭に入ってこない・・ 確かに学生時代、受験勉強に打ち込んでいた人や、大人になってから新しい資格を取ろうと考えて... -
【要約】1番読まれている自己啓発本『グッド・ライフ幸せになるのに、遅すぎることはない』
みなさんこんにちは! 今回は、幸せな人生を歩んでいくための方法が学べる自己啓発本『グッド・ライフ 幸せになるのに遅すぎることはない』の要約を紹介していきます。 本書はハーバード大学で85年もかけて行われてきた幸福研究が導き出した、「幸せになる... -
【要約・感想】古賀史健『さみしい夜にはペンを持て』|日記を書いて自分と向き合う
・自分が思ってることを言葉にできない・みんなの輪にいるときに自分じゃいられなくなる 今回紹介するのは、こんな人との関わりに悩みを持つ人に読んでほしい作品古賀史健さんの『さみしい夜にはペンを持て』です 作者である古賀史健さんはライターで、ベ... -
【すべての成果が最大限になる】シングルタスクの仕事術とは
みなさんこんにちは!だいちです! 突然ですが、みなさんに質問ですみなさんは”シングルタスク”という言葉を知っていますか? 「言葉だけ聞くと一つの仕事をすること?」「マルチタスクはよく聞くけど、シングルタスクはあんまり聞かないなあ」 こんな風に... -
【必見】『もしも徳川家康が総理大臣になったら』全貌解説|映画化&Audible無料視聴ガイド
実写映画化で話題になった「もしも徳川家康が総理大臣になったら」 歴史好きならテンションが上がること間違えないないですが、歴史に詳しくない人でも楽しめる内容だと思います。 一言で言うとめちゃくちゃ面白かった!!徳川家康だけじゃなくて歴史の教... -
【徹底解説】樺沢紫苑『精神科医が見つけた3つの幸福』:今すぐ試せる幸福実践ガイド
みなさんこんにちは!今回は樺沢 紫苑「The Three Happiness 精神科医が見つけた3つの幸福」の要約と感想を紹介します! この本は幸福論ではなく、「幸せになる方法」を具体的に示した、To Do本のような内容です。個人的にも今後の生き方や考え方の参考に...
1