200万冊以上が読み放題!最強サブスクはこちらから無料体験

【要約】1番読まれている自己啓発本『グッド・ライフ幸せになるの遅すぎることはない』

みなさんこんにちは!

今回は、幸せな人生を歩んでいくための方法が学べる自己啓発本『グッド・ライフ 幸せになるのに遅すぎることはない』の要約を紹介していきます。

この記事を書いた人
  • 書評ブログ歴3年
  • 年間読書数100冊
  • 好きな作家 
    住野よる、町田そのこ、知念実希人
  • Audible、Kindle愛好家
一緒に
読書しましょう!

本書はハーバード大学で85年もかけて行われてきた幸福研究が導き出した、「幸せになる方法」がまとめられていて、幸せで健康的な人生を歩むためにバイブルになっています

何度でも読み返したくなるような作品でした!

それでは要約を紹介していきます!

『グッド・ライフ 幸せになるのに遅すぎることはない』をおススメする人
  • 良い人生を歩んでいきたいと思っている人
  • 健康で長生きしたい人
  • 人間関係を改善したいと思っている人
著:ロバート・ウォールディンガー, 著:マーク・シュルツ, 翻訳:児島 修
¥1,683 (2024/03/18 15:44時点 | Amazon調べ)

『グッド・ライフ 幸せになるのに遅すぎることはない』はオーディブルで読み放題です!
1ヶ月は無料で試せるので、気になる方はチェックしてみてください!

  1. 12万冊以上が読み放題!
  2. オフライン再生が可能
  3. 最新作も読み放題!
通勤や運転中に読書ができる!
目次

『グッド・ライフ 幸せになるのに遅すぎることはない』について

今回紹介する『グッド・ライフ 幸せになるのに遅すぎることはない』は、ハーバード大学で85年もの間行われている研究をもとに、「幸せな人生を送る方法」を教えてくれる作品です

また、本作は精神論やスピリチュアルな考え方ではなく、科学的根拠に基づいてまとめられていることが多くの人の生き方に響いたポイントだと思います。

著者の1人であるロバート・ウォールディンガーのTEDトーク「何がよい人生をつくるのか」は、全世界で4400万回も視聴され、TEDの再生回数ランキングの歴代トップ10にもランクインしています

  • 毎日お金を稼ぐために遅くまで仕事をしている人
  • 家族との時間をないがしろにしてしまっている人
  • 人付き合いを面倒くさいを思っている人

このような人に読んで欲しい作品になっています

幸せな人生を送るための条件

まず本書の目的である、「幸せになる」ためにはどうしたらいいのか

それは良い人間関係を築くことです

本書の結論はこれに尽きていて、なぜ良い人間関係が幸せになるために必要なのかが、これまでの研究で得られた科学的根拠によってまとめられています。

本書で中心となっている研究は「ハーバード成人発達研究」と呼ばれ、1934年に始まりました

「ハーバード成人発達研究」のポイント
  • 人の健康を研究するために生きがいに着目した
  • 被験者の人生の変遷を記録していく研究
  • 被験者の子供時代の苦労や初恋物語、晩年の暮らしまで全てを記録
  • 被験者は1300人越え
  • 現在ハーバードだけではなく、世界各地で数百件のデータが集められている

このように長年のデータの蓄積から得られた結論が、「幸せになるためには良い人間関係を築くことなの」です

なぜ、人間関係が重要なのか

では、なぜ人間関係が幸福な人生に必要なんでしょうか。

大きな理由の一つが、人間という生き物が仲間との協力を促すように進化してきたことです

先史時代は、今と比べ物にならないほどの大きな脅威に日々さらされていました。
自分よりも大きな体の野生動物に目をつけられると、到底一人では太刀打ちできず、怪我や病気の治療法などないに等しかったのです。

でな、なぜ人類は今まで生き抜いてこられたのかーーー
それは人類には社会性があったから

今の時代、これまでとは比較にならないほどのスピードで変化をしているが、人類が仲間との繋がりを求めていることは変わらないのです。

人間には栄養や運動や目標が必要ですが、それと同じくらいかそれ以上に仲間が必要なのです

孤独によって人は痛みを感じる

いい人間関係に恵まれると幸せになることが示されてきましたが、逆に孤独になると人はどうなるのでしょうか

孤独で寂しさを感じる時に、人は痛みを感じるのです
この痛みは心の痛みだけではなく、身体的にも痛みを感じます。

孤独を感じると人の体には様々な悪影響が起こります

孤独で寂しさを感じると体に起きること
  • 痛みに敏感になる
  • 免疫系の働きが抑制される
  • 脳機能が低下する
  • 睡眠の質が悪くなる
  • 疲労感や苛立ちが増す

最近の研究では、孤独感は肥満の二倍健康に悪く、慢性的な孤独感は一年あたりの死亡率を26%も高めると報告されいます

新型コロナウイルスのパンデミックによって、多くの人が孤独を感じ、この孤独が原因と見られる死者は世界中で15万人以上とされています

孤独感が人の体に悪影響を及ぼす理由の一つが、人類の生物学的ルーツにあります。

人はそもそも集団行動を前提として進化してきたので、単独行動によってストレスホルモンの分泌量が増え、警戒心が高まります

それにより体に多くのストレスがかかり、心身にダメージを与えるのです。

良い人間関係を築くためには?

幸せな人生を送るために、良い人間関係を築くのが必要なことはわかりました。
では、どうすれば良い人間関係を築いていけるのでしょうか

共感しようと努力する

みなさんは良い人間関係を築くためには、次にうちどちらが重要だと思いますか?

  • 相手の気持ちを正確に理解すること
  • 相手の気持ちを理解しようと努力すること

正解は、「相手の気持ちを理解しようと努力すること」です

この結果は、特に女性にとって顕著で、相手のことを理解しようする努力がパートナーから感じられた場合、その女性は話し合いの場で肯定的な態度をとるようになるのです。

他人のことを完全に理解することは難しくても、理解しようと努力することは誰でもできることだと思います。

小さな努力の積み重ねが、良い人間関係を築くことに繋がっていくのです。

困難から目を背けずに立ち向かう

人間関係に限らず、日常の中で問題が起きた時、皆さんはその問題に立ち向かいますか?
それとも目を背けて逃げ出しますか?

何か問題が起きた時、正面から向き合うよりも逃げ出す方が楽です。

しかし、逃げ出してしまうと多くの場合より大きな問題を引き起こしてしまいます。

これは人間関係も同様で、本研究では人間関係の問題から目を背けて逃げ出してきた人たちは30年後の幸福度が低いという結果が出ています。

また、問題から逃げ出してきた人たちは、正面から立ち向かってきた人たちと比較して記憶力が衰え、生活への満足度も低くなるのです

人生には多くの試練があると思いますが、その試練に対して逃げ出さず正面から立ち向かうことが、幸せな人生を歩んでいく一つの手段になるんです。

まとめ

本書は「幸せな人生」を歩むバイブルです。

人によって「幸せな人生」の定義は違うかもしれません。
お金持ちになることだったり、優れた才能を持ったりとだったりと様々です。

しかし、お金がなくても、人より優れた才能がなくても、幸せな人生を歩む人はいます。

けれども、これだけは絶対に外すことができないと確実に言える要素が1つあります。
それは「良い人間関係」です。

人間関係に恵まれている人は、どんなに辛い環境だったとしても前向きに頑張ることができるし、常に周りに味方がいる状態になります。

本書で書かれていることは、「幸せな人生を歩むためには良い人間関係を築くこと」というシンプルな内容ですが、その根拠となる研究が多く示されていて、すごく勉強になりました。

今回要約で紹介した内容以外にも、パートナーとの良い人間関係の作り方、家族との良い人間関係の作り方など様々ざなことが書かれているので、興味がある方はぜひ一度読んでみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

著:ロバート・ウォールディンガー, 著:マーク・シュルツ, 翻訳:児島 修
¥1,683 (2024/03/18 15:44時点 | Amazon調べ)

『グッド・ライフ』を無料で読む方法

『グッド・ライフ』読んでみたいけど読書は苦手・・・

こんな方にはオーディブルがオススメです!

オーディブルはAmazonが提供しているオーディオブックサービスのことで、運転中や家事の合間にも読書ができ、12万冊以上が聴き放題になるコスパ最強のサブスクです!

今なら1ヶ月無料で試すことができ、無料期間中に解約してしまえば、1円もお金がかからずに本を読むことができちゃいます!

また、オーディブルでは『グッド・ライフ』以外にもたくさんの自己啓発本を読むことができるので、読みたいけど読む時間がなくて諦めていた作品にも出会えるチャンスがあるかもしれません!

下の記事でオーディブルの登録方法をまとめているのでチェックしてみてください!

  1. 12万冊以上が読み放題!
  2. オフライン再生が可能
  3. 最新作も読み放題!
通勤や運転中に読書ができる!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次