200万冊以上が読み放題!最強サブスクはこちらから無料体験

Kindle PaperWhite実機レビュー!メリットデメリットも紹介!

みなさんこんにちは!

今回は年間100冊近く本を読む僕が、Kindle PaperWhiteを実際に使ってみた感想を交えて、徹底レビューしていきます!

Amazonをよく利用する方はご存知だと思いますが、Kindle PaperWhiteはAmazonが販売している電子書籍リーダーです

Amazonの、サイバーマンデーやプライデーなどでいつもセールをしているので、気になっている方も多いんじゃないでしょうか。

気になるけど、実際便利なのかな?

本を読むために1万円近くも払うのはちょっと・・

上記のような悩みを持っていて、買い渋っている方も多いと思います。

そんな方のために、Kindle PaperWhiteの良いところを紹介し、実際どんな人にオススメなのかを解説していきたいと思います!

本記事でわかること

○Kindle PaperWhiteを買った理由

○Kindle PaperWhiteの良いポイント

○Kindle PaperWhiteはどんな人にオススメか

○Kindle PaperWhiteをオススメしない人

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

今回紹介するのは2021年10月に発売された、Kindle PaperWhite第11世代・16GB・広告無しになります

それではいってましょう!

操作方法が気になる方はこちらもチェックしてみてください!

目次

Kindle PaperWhiteを買った理由

Kindle PaperWhiteのレビューをする前に、僕がKindle PaperWhiteを買った理由を説明していきます。

僕と似た考え方を持っている方も多いと思いますので、まずは紹介させてください
僕がKindle PaperWhiteを買った理由は、3つあります。

Kindle PaperWhiteを買った3つ理由

○通勤中に本を読むことが多いから

○本を置くスペースがなくなってきたから

○数冊を同時並行で読むことが多いから

通勤中に本を読むことが多いから

一つ目の理由は、通勤中に本を読むことが多いからです。

僕は仕事柄、新幹線での移動が多いです。
そのため移動中は、ほとんど本を読んで過ごしています。

そのため、基本的に通勤バッグには本を1冊は入れていました。
文庫本であれば軽くて問題ないのですが、ハードカバーの本は重さで、腕がしんどくなることが多いです。

しかし、Kindle PaperWhiteは重さがたったの206g
350ページハードカバーの本で約450g以上あるので、半分以下で持ち運びができるんです。

本を置くスペースがなくなってきたから

二つの目の理由は、本を置くスペースがなくなってきたからです。

この写真は僕が実際に家で使っている本棚ですが、ご覧のように溢れかえっています。笑

漫画や、小説など様々な本が置かれているので、新しく本を買うにしても置くスペースがない状態です。

しかし、Kindle PaperWhiteはクラウド上に買った本を保存しておくことができます。
そのため、本を置くためのスパースが必要ないんです。

数冊を同時並行で読むことが多いから

3つ目の理由は、数冊を同時並行で読むことが多いからです

今読んでいる本があっても、別の本に興味が移ってしまう時もあります。
また、その日の気分によっては、全くの別の本を読みたいと思うこともあります。

そのため、僕は数冊を同時並行で読むことが多いので、読みたい本を常に数冊持っておくことができるKindle PaperWhiteは、僕にぴったりだったわけです。

以上が、僕がKindle PaperWhiteを買った3つの理由になります

Kindle PaperWhiteのメリット

Kindle PaperWhiteの本体写真

それでは実際に僕が感じたKindle PaperWhiteのメリットを3つ紹介していきます。

Kindle PaperWhiteのメリット

○持ち運びが楽

○お風呂でも本が読める

○本の置き場所に困らない

持ち運びが楽

一つ目のポイントは、持ち運びが楽なことです

先ほども言いましたが、紙の本に比べて軽くて薄く、場所を取りません!

Kindle PaperWhiteの重さ
ハードカバー本の重さ
文庫本の重さ

ハードカバーの本が454g、文庫本が214gに対して、Kindle PaperWhiteの重さは209g!(実際のサイズと重量は、仕様や製造過程によって多少異なる場合があります)

Kindle PaperWhiteとハードカバーの本、文庫本の薄さの比較

そして、軽いだけじゃなくて薄いんです。
ハードカバーの本に比べたら当たり前ですが、ほぼ同じ重さの文庫本を比較してもこの薄さです。

このサイズ感のおかげで、とにかく本の持ち運びが楽になりました!

お風呂で本が読める

二つ目のポイントは、お風呂で本が読めることです。

Amazon Kindle Paperwhite商品ページより引用

Kindle Paperwhiteは、IPX8等級の防水機能を備えています。

水深2メートルまでの真水で最大60分、水深0.25メートルまでの海水で最大3分まで耐えられることが実験で検証されています。

そのため、水がかかってしまったり、バスタブに落としてしまっても大丈夫なんです。

本当に場所を選ばない、読書アイテムだと思っています。

本の置き場所に困らない

3つ目のポイントは、本の置き場所に困らないことです

現在、Kindle Paperwhite11世代は8GBと16GBの、2つの容量から選ぶことができます。

それぞれの端末の保存できる冊数は以下の通りです。

8GB16GB
小説約1000冊約2000冊
漫画約100冊約200冊
Kindle Paperwhiteの8GB,16GBのそれぞれで保存できる本の冊数

8GBのモデルでも、かなりの本を保存できることがわかると思います。

僕は16GBのモデルを購入しましたが、正直8GBのモデルでも十分です
なぜなら、端末に保存できるのは上記の冊数ですが、クラウド上には制限なく保存することができるからです。

Kindleで本を購入すると、その後端末にダウンロードする必要があります。
そうすることで、端末で本を読むことができるのです。

では、読み終わった本や今すぐには読まない本はどうすればいいのでしょか。
実は、読み終わった本や今すぐには読まない本は、端末にダウンロードせずに、クラウド上に保存しておくことができます。

つまり、電子書籍であれば本の置き場所に困ることがないんです。

ここまで良いとこづくしのKindle Paperwhite
では、実際にKindle Paperwhiteはどんな人にオススメなのか。そちらの説明をしていきたいと思います。

Kindle PaperWhiteのデメリット

ここまでKindle Paperwhiteメリットを紹介してきましたが、やっぱりデメリットもいくつかあります。

ここからはKindle Paperwhiteのデメリットを2つ紹介します。

Kindle PaperWhiteのデメリット

○値段が高い

○白黒でしか読めない

値段が高い

やはり1番のデメリットは値段が高いことです。

Kindle Paperwhiteを買おうか悩んでいる方の多くは、値段の高さで渋っているのではないでしょうか。

確かに、1番安いモデルでも1万円は超えるものになるので、本を読むためだけにここまでお金をかけるべきかというのが1番の悩みどころだと思います

しかし実際に使っていると、Kindle Paperwhiteは金額の高さを超えるほどの価値があるものだと思っています

場所を選ばず読書ができますし、本の置き場所にも困りません。

また作品によっては、電子書籍は紙の本の半額の値段で買うことができるものもあるんです。

そう考えると、この金額は安いんじゃないかと思えてくると思います。

僕はKindle PaperWhiteを買ってから電子書籍を買うことが増えました!
金額以上の価値があるものだと思っています!

白黒でしか読めない

二つ目のデメリットは白黒でしか読めないことです。

自己啓発本など、作品によってはカラーページがある作品もあると思います。

しかし、Kindle PaperWhiteはあくまでも白黒でしか読めません。
そのため作品によっては読みにくいものもあります。

これは正直仕方ないかと思って割り切っています。。。

Kindle Paperwhiteをオススメする人

ここまでKindle Paperwhiteのメリット、デメリットを紹介してきましたが、実際にKindle Paperwhiteはどんな人にオススメなのでしょうか。

Kindle Paperwhiteをオススメする人は以下の2つです

Kindle Paperwhiteをオススメする人

○スキマ時間で本読む人

○本の収納場所がない人

スキマ時間で本を読む人

Kindle Paperwhiteを一番にオススメしたい人は、スキマ時間で本を読む人です

Kindle Paperwhiteはとにかくどこでも本を読むことができる優れものです。
持ち運びも簡単で、お風呂でも読める、ブルーライトカット仕様で寝る前の読書にも最適です

通勤や通学で本を読む人は、一度経験するとKindle Paperwhiteから離れられないと思いますよ

本の収納場所がない人

Kindle Paperwhiteは端末本体に100冊以上の本を保存することができます。
そのため、本の収納場所に困るなんてことがなくなります。

また、端末に保存していなくてもクラウドに保存することができ、電子書籍は実質無限に保存することできるのです。

本の置き場所がない人はぜひ一度試してみてください

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

Kindle Paperwhiteをオススメしない人

それでは逆にKindle Paperwhiteをオススメしない人はどんな人なのでしょうか

Kindle Paperwhiteをオススメしない人は以下の2つです

Kindle Paperwhiteをオススメしない人

○紙の書籍が好きな人

○中古本をよく買う人

紙の書籍が好きな人

紙の書籍が好きな人は、Kindle Paperwhiteは合わないかもしれません。

Kindle Paperwhite自体、画面は紙の書籍に近い感触ではあるものの、実際の紙ではないので違和感を感じる方はいるかもしれません。

ですが、元々僕は紙の書籍派でした。
そのため、Kindle Paperwhiteを買うのに、2.3年悩み続けていました。

僕は元々電子書籍反対派でしたが、本の置き場所に困るようになり、最初漫画を電子書籍で買うようになりました。

漫画は特にかさばるので、場所をとるんですよね

それがきっかけで徐々に電子書籍に慣れていき、通勤で本を読むことが増えてきたことから、Kindle Paperwhiteを買うことになりました。

ですので、紙の書籍派の方も慣れていくと、電子書籍の良さに気づけると思います!

紙の書籍派の方も、アプリで漫画を読んだりしませんか?

中古本をよく買う人

中古本をよく買う人はKindle Paperwhiteをオススメできないかもしれません。

電子書籍は中古品という概念がありません。
ですので、普段中古品をよく買う人は、電子書籍自体を高いと感じてしまうかもしれません。

しかし、Kindle PaperwhiteでKindle Unlimitedという定額読み放題サービスを利用したり、定期的なKindle本セールを利用すれば、中古品を買うよりお得に本を読めることがあるので、気になる方はそちらも検討してみてください。

  • 200万冊以上が読み放題!
  • 小説、ビジネス本、コミック、雑誌、洋書など幅広いジャンルを楽しめる
  • 月額980円・いつでも解約可能
  • 初回30日間無料
30日以内に解約すれば実質無料!

まとめ

Kindle Paperwhiteは読書をするほとんどの人にオススメできる、最高のデバイスです。

Kindle PaperWhiteには良いポイントが3つあります

Kindle PaperWhiteの良いポイント

○持ち運びが楽

○お風呂でも本が読める

○本の置き場所に困らない

どんな場所でも本を読むことができ、そして本の置き場所に困らないデバイスです。

そのため、Kindle PaperWhiteをオススメする人は以下の通りです。

Kindle Paperwhiteをオススメする人

○スキマ時間で本読む人

○本の収納場所がない人

しかし、Kindle Paperwhiteを全ての人のオススメできるかというとそうではありません。
紙の書籍派の方や、中古本をよく買う方にはKindle Paperwhiteは合わないかもしれません。

ですが、そんな方々もKindle Paperwhiteを買う前に、漫画などから電子書籍に慣れてもらったり、定額読み放題サービスであるKindle Unlimitedを利用することでお得に本を読むことができます

本記事を読んで、少しでも興味を持った方はぜひ下のリンクをチェックしてみてください!
最後まで読んで頂きありがとうございました!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
  • 200万冊以上が読み放題!
  • 小説、ビジネス本、コミック、雑誌、洋書など幅広いジャンルを楽しめる
  • 月額980円・いつでも解約可能
  • 初回30日間無料
30日以内に解約すれば実質無料!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次